道路作業用安全機器・道路安全機器の企画・設計・開発・・・
- ●エイトガード
- 衝撃吸収材。アルミは柔らかいため、従来の水袋や砂に比べ衝撃吸収能力が高いことが特徴。当社衝突実験結果でも衝撃吸収能力が高いことを実証しています。
※国土交通省NETIS登録番号 CB-080027-A を取得
- ●とまるくん
- 作業員の命を守る!進入車両強制停止装置。
制動面に特殊ゴムを採用。テコの原理により車両の前輪を浮かし、強制的に停止させることが可能です。
※国土交通省NETIS登録番号 CB-080028-VEを取得
- ●とまるぞーII
- 作業員の命を守る!進入車両強制停止装置。(大型車両対応)
とまるくんの従来の機構にショックアブソーバーを取り付け、停止能力をアップしています。
※国土交通省NETIS登録番号 CB-120024-Aを取得
- ●エイトガード ガードレール用衝撃吸収ブラケット
- 車両が斜めにガードレールに衝突した時、反動ではじき出されてセンターラインを越え対向車と衝突する事故が多発しています。この様な事故を少しでも少なくするよう、長年に渡りテストを繰り返し、開発した製品が衝撃吸収ガードレールブラケットです。